自分の骨の味を知れ〜社会人学生な日々~

働きながら通信制大学で社会福祉士資格取得を目指す日々のこと。

2017-01-01から1年間の記事一覧

社会福祉士の受験資格を効率的に得る方法

…なんてものがあるなら教えてほしい…。 ただ、今回編入学をするに辺り、結果的に今までの自分に感謝した、ということをまとめてみた。 と言っても2つだけ。シンプル。 前提として、・社会福祉士の資格を取得したいがそのためにはまず受験資格を得ないといけ…

ケアマネ試験の勉強法②おすすめ問題集

自分が当時使用した問題集。 ①晶文社の基本問題集(上下巻) 一番最初に買った問題集ではないけど、一番やり込んだのはこれ。 分野で上巻と下巻に分かれており、1ページに1問&解説が書かれている。 (ページの上半分に問題、下半分に解説) テキスト類は購…

ケアマネ試験の勉強法①勉強を始めた時期

知人がケアマネ試験を受けるとかで、思い出しついでに記録。 自分が試験を受けたのは5年前になるが、ケアマネをしてみたいと早くから思っていたので、 受験する年の春(3月か4月くらい?)には問題集を買っていた。でも買うだけで満足して全く手をつけず、、、…

単位認定したこと

単位認定という制度がある。(日本福祉大学以外にあるのかは不明) 自分が既に取得している資格等を単位認定してくれるというものだ。 因みに単位認定料は1科目3,000円。 (通常の単位授業料は1単位5,400円) 自分が今回認定申請したのは以下3つ↓↓ 介護福祉…

考えて調べる

かなり間を空けての更新ながら、勉強のことではないんだけど。 今年に入ってから転職しました。 以前の職場では責任のある立場を任せてもらっていたのだが、 残業や休日出勤も多くあるため、大学との両立を考えて退職。今の職場は残業もなく休日出勤もない。…

社会福祉士という資格

ブログを書くということ 書くという表現が正しいのかは置いといて。 これからこのブログに社会福祉士資格取得までの過程を記録していこうと思う。 自分のモチベーションを維持するため 大学のこと、勉強のこと、日々の記録のため 主に自分の為だけども、私が…